このソフトのレビューを書く

【PS3】グランツーリスモ5

発売元 ソニー・コンピュータエンタテインメントオフィシャルサイト
発売日 2010-11-25
価格 7980円(税込)
レーティング 【A】全年齢対象 (CERO について)
ショップ/リンク Amazon(Spec II版)
タギングトップ3
タイトル概要 ■ ジャンル:オンラインカーライフシミュレーター
■ プレイ人数:オフライン1〜2人 /オンライン2〜16人

【グランツーリスモ5 Spec II】
■ 発売日:2012/02/02
■ 価格:4,980円
グランツーリスモ5にあるDLCと同内容です。



オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
3pt 4pt 2pt 1pt 1pt 1pt 3pt
総合点
31pt

GOOD!

収録車種は日本向けのラインナップ(海外のリアル系に比べて)で多く変なクルマもあるのでネタも含めて、日本人同士でのパーティゲームとしては遊べる。
以前のシリーズよりはライセンスに縛られる事が減ったので、とりあえずレースに出場したい人でも遊べるようになった。

BAD/REQUEST

シリーズとしてずっと変わらないのが、しっかりクリアーしようとすると執拗なまでの繰り返しイベントになり、しかもGT4あたりからのハンドルコントローラー推奨を推し進めすぎのせいか、通常のコントローラーではいわゆる信者レベルのマニアでないとクリアーも苦しいようなものが並び、やっていて苦痛になる(友人もほとんどが脱落してやめてしまった)
パーティゲームとしては良いと書いたが、そのために結局コレクションゲームとしてクリアーしていかないといけない事も多く、やっていて単調になり飽きる。

PS3ハード側の問題もあるかもしれないが、デュアルショックなどでの操作の補正がPS2時代より雑に感じる。
アクセルを細かに操作をしようとしても半分も押さないうちに全開になってしまうため、動きが荒れる。
アナログスティックも、補正が中途半端なせいか少し触った程度でガクンガクン曲がり込むかと思えば、ある段階から急に緩慢な動きになり操作性が不安定すぎる。
(クルマの挙動がオーバーとかアンダーとかという感じではなく、操作が反映されていない感覚)
繊細なコントロールを要求するくせに操作に対する動きが雑では矛盾している。

コンピューターのAIが相変わらず自分のラインを走る事が一番重視されている感じがする。
しかもぶつかった場合に失格になるルールのレースで、コンピューターがぶつかってきても失格。
ハードヒットで失格というものでも、コンピューターが後ろから擦ってきたような「ハードヒットではない」レベルでも失格。
コンピューターの責任まで負わされてはかなわない。

冒頭にも少し触れましたが、ハンドルコントローラーでないとクリアが厳しいものもあり(おそらくパーシャルな操作の範囲の差。逆にデュアルショックなどの方が楽な場合もある)その場合にはハンコンしか受け付けないくらいの状態で、コントローラーの購入を強要しているのではないかとすら感じる。
持ってはいるが邪魔なので普段使わないので、ここまでやられると正直「いっそハンドル専用にしてくれ。買わないから」と感じてしまう。
せめて通常のコントローラーの補正をもう少しマジメにしてほしい。

リアルリアルと言われるが、開発側が要求する一定条件を超えると非常識なくらい曲がらない・止まらないなどの現象がある。
ウチの軽トラが砂の上で走る方がよっぽどまともに走る。
(20km/hくらいでも滑り続ける・条件を満たせば100km/hを遥かに超える速度でも曲がれるような緩いコーナーを60km/h未満程度でも曲がりきれないなど)
おまけに、自分の実際の所有車と同じ車種をハンコンで操作し、通常(そこらの道で200km/hなんてそうそう出せませんから、比較のために公道レベル)の走行&クローズドでお遊び程度・ドリフトなどやってみましたが、実車よりもシビア(? というのだろうか…挙動自体がおかしい)
どこの部分が山内氏の言う、実車でも通用するリアルの部分なのかが分からない。

グラフィックに関しては、悪くはない。
悪くはないけど、中途半端な動作のワイパー、プレミアムカー以外での一部車種での粗いグラフィック、ノーマルマフラーでも無駄に出るアフターファイヤー(実車のノーマルマフラーでそうそう出ない。触媒抜いて燃調濃ければ出るだろうが)
車体の隙間などの影(?)らしきものが四角の貼り合わせようになったり、洗車の効果が分かりにくいなど中途半端な箇所もアチコチにあります。
テクスチャーなどの「貼り物」に関してはまだしも(粗いものがあるといっても、昔に比べればやはりキレイなので)、ワイパー・アフターファイアーなど動きが絡むものに関しては、正直なところ他の動作をもっとまともにしてからにしてほしい。

車種に関して、名前だけ変えて1000車種だのなんだのはハッキリ言って無意味!
クルマを購入する時も、購入済み車種に印がつくのに、名前が違うばっかりに判断しにくかったりする。
これがせめて国内仕様・海外仕様でハンドルの左右が違ってたりなどあればまだしも、呼び名は海外仕様、しかし(J)←中身は日本仕様など、結局国内車種とまったく変わらないものもかなり多く、車種数の数字など自慢のタネにもならない。
もっと整理して、もっと違う車種も入れてほしい。
(世間ではほとんど認知されていない車種、中には単なる個人所有の改造車があるかと思えば、一時期は人気車種だったが今はマイナー車種は収録されていないなど、基本的にGTシリーズには偏りがある。マイナー車種でもおそらく山内氏の贔屓な車種はしっかりと入っているんだろう)

エンジン音など、よくフォルツァと比べられたりもしているみたいだけど、たしかにショボイと思う事も多々ある。
自分が乗っているクルマがあれば、やはり比べたりもするが明らかに始動のセルの音から萎えるものも。

クリアに向けて進めていかないと見られないような隠し物のあるのに、ある程度の上級でないと困難であったり、夏休みの学生やニートでないとできないような条件もあったりとゲームのバランスは非常に悪い。
(実時間で24時間の耐久など、PS3の消費電力を考えるとポーズして仕事の間は放置というのも厳しい)
上級者が特典を得られるというのは、他のゲームでもあるかもしれないが、せっかく時間をかけて作った車など、見てもらってナンボのような気もする。
クラッシュ表現なども、わざわざ隠すようなものでもないと思う。
エアロもなんとかして欲しい。
用意されているものがあまりにも少なく、おまけにウィングはGTウィング。
ボディのショボさとの組み合わせがあまりにも酷い。
ホイールも前作よりも格段に減っているし、グラフィックが緻密になったぶん、車種によってはホイールの引っ込み具合なども冗談のように目立って、格好悪いことこの上ない。
せめてオフセット(インセット)設定も欲しい。

長時間かけてインストールする割には、その後の画面遷移も時間がかかり快適とはいえない。

COMMENT

初期の頃は、これまでにない内容だったので刺激的でもあり楽しかったのですが、初期からあった不快・面倒な部分が「難易度アップ」の材料になり構成されている感があって、プレイしていて爽快感・満足感は感じられなくなってきた。
一番楽しいのは、とりあえず新車ディーラーで手に入るレベルで話題の車種を友達同士でワイワイとオンラインで走りまわすくらいかと。

遊び心を感じる要素が少なく、ギチギチなプレイを要求する割に、実際の挙動が伴っていないなど、やればやるほどアンバランスさを感じる。

カーライフシミュレーターって大風呂敷を広げても、結局はコレクションとレースゲームの組み合わせの範囲から抜けていない。

一時期は販売店の店員でもあったが、自分の周り(お客さんを含めて)でもシリーズ2〜3作目で一般の人はかなり離れているので、わざわざ気にするくらいのファンなら放っといても買うでしょうが、脱落してしまった人が戻ってくるようなものでもないかと。
クリアやコレクションをしなくても気にせずゲームが進んでも欲が出ない、結果は関係なくブンブン走ってみたい人なら楽しいかも。

   
プレイ時間:わからない(未クリア)
b.b.さん  [2012-09-30 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ


グランツーリスモ5のTOPページへ戻る

総合ポイント
51
(難易度)
2.65
レビュー数
102
スコアチャート グランツーリスモ5レビューチャート

グランツーリスモ5 Spec II 購入する
0%
0-9
5.9%
10-19
7.8%
20-29
13.7%
30-39
18.6%
40-49
13.7%
50-59
12.7%
60-69
16.7%
70-79
7.8%
80-89
2.9%
90-100
【60点以上】
40.2%
【標準偏差】
21.1