【PS3】ソウルキャリバーIV
発売元 | バンダイナムコゲームス (オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2008-07-31 |
価格 | 7800円(税込) |
レーティング | 【C】15才以上対象 (CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon |
タギングトップ3 |
![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 |
■ ジャンル:3D武器格闘アクション ■ プレイ人数:1〜2人 【廉価版】 ■ 発売日:2009/08/06 ■ 価格:3,800円 |
GOOD!
・キャラクリエイトが楽しい
色んな衣装を組み合わせて色を変更して
アニメのキャラから有名人風まで作る事が出来る
(多少の妥協は必要ですが)
・オンライン対戦が出来る
発売から数年経ちましたので
オンラインの宿命ですが強い方が残っておられる傾向にありますが
やはり対人戦は楽しいものです
勝敗関係無しに是非経験してみて欲しいです
・映像が綺麗
発売当初は上位レベルの映像でした
今となっては標準ですがまだまだ綺麗と思います
・人によってはスターウォーズのキャラが使える
ゲストキャラで使えます
武器は勿論ライトセイバーです
・初心者でもある程度闘える操作性
流石に熟練者相手には勝てませんが
他の格闘ゲームに比べると技が出しやすいと思います
BAD/REQUEST
・音楽が印象に残らない
対戦に夢中だからなのかもしれませんが
1000時間以上遊んでいるのに未だに数曲しか記憶に無いです
・キャラクターの強弱の差が激しい
弱いキャラで強いキャラに勝つにはプレイヤーレベルの差が無いと難しいです
・人によってはスターウォーズのキャラが世界観ぶち壊し
ファンタジーぽいですが一応中世の世界が舞台なので合わない人は合わないと思います
スターウォーズステージもSFな舞台で浮いています
・オマケモードが面白くない上に難しい
ソウルシリーズといえば代々オマケモードが充実していて楽しかったのですが
今作のオマケは単純作業な上、進めば進むほど敵が理不尽になり難易度が高くなります
・ソウルキャリバー3から大幅に声が変更された
個人的にキャラのイメージが固まっているのであまり声を変えて欲しくないです
・オンラインは快適とは言えない
対戦前に相手との接続が切れたり、相手によっては対戦中に切れる事もあります
開幕で数秒操作出来なく固まるなんてこともあります
・キャラクリエイトの衣装が少ない
もう少し色々欲しかったです
あとデザインが悪い鎧が多かったり
男性キャラのパーツが少ない箇所があったりします
COMMENT
恒例のオマケモードがやっつけ仕事のように面白くない物になっています
ですがキャラクタークリエイトや対戦は十分楽しめます