【PS4】コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア
発売元 | ソニー・インタラクティブエンタテインメント (オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2016-11-04 |
価格 | 8532円(税込) |
レーティング | 【Z】18才以上のみ対象 暴力 (CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon |
タギングトップ3 |
![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 |
■ ジャンル:ファーストパーソンシューター ■ プレイ人数:1~2人(オンライン:最大18人) ■ レガシーエディション版: 【コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア リマスタード】 ■ 発売日:2017/07/27 ■ 価格:6,372円 ※内容は『コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア』の『レガシーエディション』『ダウンロード特別版』に収録されていた『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア リマスタード』と同一です。 |

- 総合ポイント
- 51
- (難易度)
- 2.17
- レビュー数
- 6
スコアチャート
GOOD!
今回のキャンペーンはかなりの面白い。ぶっちゃけCODキャンペーンはずっとやってて、まあまずまずの話ながら、今回はズーンとくるくらいのおはなしだった。いったいなぜここまで作り込んじゃってんのよ!?
CODでこれくらいにジーンとくるキャンペーンはWAW以来かな。
グラフィクは相変わらずよい。近未来の設定も素晴らしく、メカニックや武器や背景も十分な出来だ。
武器打った時の効果音とかも耳に心地いい。
BAD/REQUEST
CODの近未来はいい加減飽き飽きだな。思えばBO2からその流れで、AW、BO3とずっと一緒でしょ。なんか区別つかないんだけど。
開発チームは作品ごとにかがってるらしいが、ぱっと見でいつも一緒じゃね。。。。
的に玉が当たった時の当たり感も不足。もっとビュシッ!と殺めた感が伝わって欲しかった。
マップが狭い上に入り込んでるので、なかなかに辛いものが。
ここは好き好きかな。こういうマップの方が手っ取り早くていいって人はgoodになるだろう。
レア武器がガチャとかやめてほしい。めんどくさいんですけど?
COMMENT
キャンペーンが秀逸だったので助かったが、全体で見ればAWの方がよかったかなーっという出来だった。
近未来じゃ代わり映えしないのがね。たまにならカッコよくていいんだけど。
なんか実在の銃器が版権のせいで登場させづらくなったから近未来に、ってどっかで聞いたことがあるんだけどさ。