【PS3】ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
発売元 | スクウェア・エニックス (オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2015-02-26 |
価格 | 7344円(税込) |
レーティング | 【B】12才以上対象 セクシャル (CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon |
タギングトップ3 |
![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 |
■ ジャンル:アクションRPG ■ プレイ人数:1人 |

- 総合ポイント
- 65
- (難易度)
- 2.15
- レビュー数
- 13
スコアチャート
GOOD!
〇懐かしいモンスターたちがワラワラ
あのドットで見慣れたモンスターたちが3Dになってヌルヌル動く。しかも大量に。そしてドラゴンとかギガンテスとか自分が思っていたよりも大きく、歴代に勇者はこんなのを相手してきたのかと少し感動を覚えた。
〇BGMは全て神曲
戦闘している時やイベントの際にかかる曲が全部歴代の曲で構成されており、
全て聞いたことのある曲だった。拠点でⅢのフィールドのBGMがかかった時には制作者わかってるなと思った。
BAD/REQUEST
〇声優がヒドイ
こう書くと全体がヒドイと思われるかもしれないがヒドイのは三名だけ、主人公二人とアリーナ。なぜ他のキャストは実力派ばかりなのにその中にずぶの素人を入れたのか甚だ疑問でならない。また、周りが有名声優ばかりと言うこともあり、演技力のなさが顕著に出ていた。
話題作りのためなのだろうが声のプロの人達がいるのだから全て声優に任せるべきだったと思う。
〇マップが狭い
某コーエーの無双と比べてマップが狭い。恐らく半分くらいの大きさしかないのではなかろうか。上ではワラワラしていると書いたが広いマップでワラワラというのではなく、狭いマップでギュウギュウ詰めといった表現の方が正しいかも。
〇勝利条件が防衛ばかり
これが一番だるかった。大体、何かを守れと言うものばかり、さすがこう何回も続くと億劫になってくる。また、これのせいで早く敵を倒さなければと焦ってしまい、せっかくの無双系ゲームの爽快感が味わず、このゲームの長所を消してしまっているように思えた。
どうせだったら某無双のように総大将を倒せば終わりというシンプルなものにしたほうが良かった。
〇呪文が使いづらい
上位系の呪文になると溜めなければならず、すぐには発動できない。
これはちょっとテンポが悪かった。RPGではすぐに発動出来たのに・・・また、防衛のせいで時間がないので呪文は使わず、殴って必殺技連発という悪循環に・・・
COMMENT
今回、大体的に広告やCMを出して売り出したが果たしてそれに見合う内容であったかと問われると首を傾げざるをえない。確かにアクションゲームとしては良い部分もあったが防衛戦のせいで常に急かされ、じっくりとモンスターの動きを楽しみながらとかそういったプレイが出来なかったり、マップを小さくすることでモンスターの数を減らしたり少し投げやりなところがあったかなと思った。まあ、リメイクを作りまくってるゲーム業界のなかで新作を作るという意欲は
評価できるのだが、スクエニもそろそろドラクエと言うブランド名だけでは売れないということに気づいてほしい。