【PS3】輸入版:Enemy Front
発売元 | City Interactive (オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2014-06-10 |
価格 | 0円(税込) |
レーティング | 17才以上対象 (CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon |
タギングトップ3 | |
タイトル概要 | ■ 海外タイトル |
- 総合ポイント
- 23
- (難易度)
- 3.00
- レビュー数
- 1
スコアチャート
|
発売元 | City Interactive (オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2014-06-10 |
価格 | 0円(税込) |
レーティング | 17才以上対象 (CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon |
タギングトップ3 | |
タイトル概要 | ■ 海外タイトル |
|
GOOD!
アメリカの従軍記者となって、ナチス政権と
戦うFPSで、とても題材は素晴らしい。
ステージの雰囲気も良く、隠れ家の下水道
なんかは水が流れたりしてて、隠れ家っぽく
良い。
弾に困る事が あまり無く、敵の武器等も
拾う事が出来る。
結構 行ける場所が有り、小さな川に掛かる
橋の下の ちょっとしたスペースに身を潜めたり
出来る。
相手の行動を伺って攻めたり、
基本的には行動が自由なのが
良いと思います。
何処から攻略、攻めて
やろうかと思うMAP。
BAD/REQUEST
■オリジナリティー■・・・1点
どう考えても演出面や所々の
雰囲気が、COD。
CODになり切れなかった、FPS作品としか
思えないクオリティー。
操作性も少し変えた程度で、殆ど同じ。
■グラフィックス■・・・2点
ローディング画面のグラフィックが
立体的で綺麗だったので期待したの
ですが、ゲームが始まるとPS2を
ちょっと良くした程度のレベル。
川の表現なんかは良かったので、
2点にします。
キャラクターの口パクがロボット
みたいで、不自然。
会話が終わると、ピクリとも
動か無くなり、マネキンみたいに
なるのも萎える。
■熱中度■・・・1点
まず照準を合わせるのがL2で、
射撃がR2の時点で やり難い。
その上、コントローラーの
変更が不可能。
敵の動きも馬鹿過ぎて、
隠れたり出て来たりするのは
良いのですが、行動パターンが
馬鹿過ぎる。
少し離れた場所から照準を合わせて
狙ってるのに、弾が当たり難い。
自分が下手なのも有るのですが、
CODやBFなら当たってるハズの
銃弾の狙いも、当たら無い。
■快適さ■・・・1点
コントローラーのボタン変更が
出来無いのも快適じゃ無いし、
ローディングも無駄に長い。
記者だから仕方が無いのですが、
ほふく前進が無かった。
ミニMAPが、あまり役に立って無い。
■難易度■・・・3点
1人1人、隠密に倒して行けば
良いのですが、バレた時に囲まれると
確実に やられる率が高い。
主人公の体力が少ない上に、
集中砲火を喰らう。
ミニMAPが、何とも見難い。
COMMENT
■満足度■・・・1点
暇つぶしになる程度の作品で、
2014年に出た作品とは
とても思え無い出来。
コールオブデューティ3よりも
酷いグラフィックと、CODを劣化
させた様なゲームシステム。
全体的に、CODになり切れなかった感が
半端無いです。
FPSでハズレを引いた事は あまり無いですが、
この作品は本当に酷いです。
ステージの雰囲気が良く、広くて良いと
思ったのですが、作りが雑で本当に
勿体無いです。