【PS3】ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル
発売元 | バンダイナムコゲームス (オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2013-08-29 |
価格 | 7980円(税込) |
レーティング | 【B】12才以上対象 セクシャル 暴力 (CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon |
タギングトップ3 |
![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 |
■ ジャンル:スタイリッシュ対戦格闘ジョジョアクション ■ プレイ人数:1〜2人 |

- 総合ポイント
- 33
- (難易度)
- 1.43
- レビュー数
- 44
スコアチャート
GOOD!
現在第8部連載中。不朽の名作シリーズ「ジョジョの奇妙な冒険」の全シリーズキャラクターが集まった格闘ゲーム。
やはり絵柄は素晴らしいというか、本当に漫画の世界から抜け出してきたかのような描写。
技を決める際の演出も物語さながらの演出や動作になっています。
プレイング面でも攻撃ボタンを連打することで簡単に強攻撃が出せたり、難しいコマンド操作やコンボ決め等が少なく、簡単に必殺技などが出せるので、格ゲーが苦手という人でも無理なく遊べると思います。
BAD/REQUEST
ストーリーモードを重点的にプレーしたのですが、いろいろ荒すぎやしないですかと…
まず対戦フィールドですが、全8シリーズに対して12フィールド。ステージギミックやシチュエーションフィニッシュの設定のしやすさを考えても少なすぎ。
特に3部ではロードムービー的要素も入っているにもかかわらず、ストーリーでは「カイロ市街」しか登場しないのはあまりにも寂しすぎ。
バトルもプレイアブルキャラクターが登場する対戦という事を考えてもバリエーションが少なく(シチュエーションごとに特殊効果として能力の変動が発生するのはちょっと凝っているとは思いましたが)、4部までのシリーズは長いのに対し、5部以降のボリュームの無さも残念。
ロードがちょっと長めだったり、ストーリーでは各1話はクリア済でも飛ばせないといった細かいところも不親切かなと。
COMMENT
ジョジョのゲームは「黄金の遺産」をプレー。3部・4部を中心に読んでいます。
「オールスターズ」という文言で興味をひかれましたが、ふたを開けるとあまりいい出来ではありませんでした。
こういうキャラゲーこそ、もっと作品に対して、全てのキャラに対して「愛」を持って欲しいなと思います。