【PS3】ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル
発売元 | バンダイナムコゲームス (オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2013-08-29 |
価格 | 7980円(税込) |
レーティング | 【B】12才以上対象 セクシャル 暴力 (CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon |
タギングトップ3 |
![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 |
■ ジャンル:スタイリッシュ対戦格闘ジョジョアクション ■ プレイ人数:1〜2人 |

- 総合ポイント
- 33
- (難易度)
- 1.43
- レビュー数
- 44
スコアチャート
GOOD!
初めての投稿です 拙い文章かもしれませんがよろしくお願いいたします
オリジナリティー 3点
格ゲーとして3部ゲーが出ていますので
グラフィック 5点
ジョジョの独特の原作絵をうまくゲームで表現できています
歴代ジョジョゲーの中でも最高と思うので
サウンド 4点
期待してませんでしたが思ったより耳に残る曲が多いです
意外にも非対戦時の曲が個人的に気に入ってます
熱中度 4点
新規格ゲーはコンボ開発などが魅力の一つと思っているのでオン対戦より
プラクティスばっかりやってますw
満足感 4点
期待値以上ではありませんでしたがかなりハードルの高いゲームだったですし
以下でもないためむしろ非常に満足とも言えます
BAD/REQUEST
快適さ 3点
GOODとは言えないのでこちらで
確かにロードは頻度・時間ともに少々目立ちます
ただ個人的にはPVなどを観てロード頻度・時間ともに予期できていたので
それほど気になってはいません むしろ思ったより早いと感じるくらいです
ですがあくまでも個人の考えですので一般的にはちょっと鬱陶しいと思います
オン対戦のクイックマッチが使い物になりません 私だけでしょうか?
基本的に満員か解散していて一向に対戦できません
カスタムマッチも部屋にほとんど入れません なのでクリエイトマッチで対処しています
クリエイトマッチは特に問題なく対戦できます
COMMENT
世間の誤解を解きたい思いで投稿してみました
(因みに私は今まで遊んだゲームで課金をしたことはありません ソーシャルもしません)
キャンペーンのエネルギー制についてはごく一部の悪意ある方の拡散によりオン対戦するのに
エネルギーが必要で早くやりたいなら課金しろ的な意味で広まっています
改めて書きますがオン対戦にはエネルギーや課金は全く必要ありません
キャンペーンについては無課金で問題なく遊んでいます
エネルギーは消費しますが結構な頻度でイベントが発生し回復なども起きます
プラクティスやオン対戦を数時間やったあと息抜き的な感じでやってれば、すぐにエネルギーは回復しますよ 8/31現在週末イベントなどでエネルギー回復4倍速などもありますし
格闘ゲームとしてかなり批判を受けていますがインタビューなどで散々言っていましたがこれは
「ジョジョゲーです」これはある種の事前告知みたいなものです いい訳ではなく
私は格ゲーマーでも有りジョジョが大好きですが格ゲーとしては期待など全くしていませんでした CC2が開発 販売バンナムで格ゲー部分に期待するのがどうかと
これは手抜きではなくただノウハウがないだけです サードには得手不得手があるので
購入前に十分回避できるでしょう インタビューなどでも格ゲーとしてはほとんどコメントしていませんでしたし
ダメージは単発だと確かに低く感じますが思ったより難易度の高いコンボもたくさんありますし
プッツンをつかえばかなりダメージが出ます イージービートだとゲージ回収力に欠けるので基本はプッツンを絡めたコンボが今後主流になりそうです 発売したてのゲームなので戦術などが確立されていないのでダメージの低さや連打コンで味気ないというのはまだ言えないとおもいますよ 指標になるかわかりませんが私は十数年格ゲーやってて決して下手くそではないですw
中級者くらいでしょうか 参考までに
総評として神ゲーではもちろんありませんが普通に良ゲーですファンには
売れるだけの手抜きゲーは大嫌いですが このゲームには確かに原作愛を感じています
私の意見に納得できない人の方が多いとは思いますが 少しでもこのゲームの誤解が解かれればとの思いです ここまで読んでいただいた方ありがとうございました 長文失礼いたしました