【PS3】ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル
発売元 | バンダイナムコゲームス (オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2013-08-29 |
価格 | 7980円(税込) |
レーティング | 【B】12才以上対象 セクシャル 暴力 (CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon |
タギングトップ3 |
![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 |
■ ジャンル:スタイリッシュ対戦格闘ジョジョアクション ■ プレイ人数:1〜2人 |

- 総合ポイント
- 33
- (難易度)
- 1.43
- レビュー数
- 44
スコアチャート
GOOD!
■とにかくジョジョ要素が盛りだくさん
予告PVで話題になってたとおり、キャラのモーションがとにかく原作再現!
カプコンで出た過去のジョジョ格ゲー(いわゆる3部ゲー)では原作にないゲームオリジナルのポーズが一部あったりしましたが(ジョジョ立ちでは有名な承太郎の「やれやれだぜ」が代表的)、とにかく「そんな細かいシーンから!?」というようなモーションが目白押しです。
さらには「ゲームは部屋を明るくして…」の説明やセーブ中のアイコンなど、そこは要らんでしょっていうようなすげえ細かいトコにまでジョジョ的要素を盛り込んできてます。自分が最もジョジョ愛を感じたのはジョナサンの挑発ボイスですが。
歴代ジョジョゲーのなかでは、最も「ジョジョそのものを楽しめるゲーム」かな。
■派手な技が簡単に楽しめる
3部ゲーで時止めコマンドやタイラップスネークすら入力できなかった自分ですが、このゲームなら難しくても半回転コマンドぐらいで、超必も波動拳コマンド+ボタン同時押し。
マヴカプ風とでもいえばいいのか。考えてみたらバンナムのゲームは「簡単入力でド派手な技」がウリな気がします。
時止めに至っては「↓↓+ボタン」ですからね。簡単すぎるように思えますが、
まあ「HBの鉛筆を指でベギッとへし折れて当然と思う事のように」止められるということか。
必殺技は、モーションはおろか技名にいたるまで原作準拠。また3Dなのでカメラワーク含めた演出もかなり凝ってます。
格ゲーだからコンボの組立とかも楽しみの一つですが、やっぱり原作名シーンの再現が簡単にできてしまうのは格ゲー初心者のジョジョファンには有難いというもの。
BAD/REQUEST
結局はファンゲームなので、ジョジョゲーとしての「Bad」は殆どありません。
好みの問題とかあって、言いだしたらキリないですし。
なのでBAD欄は、格ゲーとしてのことを幾つか書きます。
ただ長所と短所は表裏一体、ままならぬもの。致命的な欠点というわけではないことを予めお断りしておきます。
■格ゲーとしては簡単すぎるのでは?
実はこのゲーム、弱攻撃ボタンを連打してるだけでスーパーコンボまでつながったコンボを自動で出してくれるのです。そんなわけで敷居は低いのですが、逆にいえば格ゲー独特の深みは正直うすいと思います。
牽制・飛び込み・連続技…というような格ゲーならではの構築の楽しみより、原作でお馴染みの大技を出してる方が楽しい。そのへんが、3部ゲーの印象を引きずって入ってきたユーザーにどう映るものやら…
あと、相手がダウンした時に挑発を行うと、これまた派手なカットインが入ります。
対戦ゲームでは挑発乱発は御法度だと思うのですが、ただ原作ファンとしてはやっぱりこれは見たい。
■似た性能のキャラ多くない?
一人の漫画家が作り出したキャラを、作品時系列を無視して出してるわけですから、いわゆる拳のラッシュを使うキャラが半端なく多い。
裏返せば、ほとんどのキャラが似たような感覚で使えるのでやはりファンゲームとしては良いのですが、コマンドをみても溜めキャラすらいないのは、ある意味潔いのか?
それにしても、3部ゲー以上にガンガン飛び込んでラッシュで押してくるジョセフには、ファンゲームとしても違和感があります。「逃げるんだよォー!」はやっぱり格ゲーで再現は厳しいのか…
COMMENT
一応、今回のレビューは、
「ジョジョファンとしてみた第一印象」として書いてます。
ファンゲームとして見ると、よくぞここまでジョジョゲーを完成させてくれたと思います。
格ゲーとしても完成度の高かった3部ゲーと比べてしまうとアレですが、
【究極のジョジョゲー】という部分は、良くも悪くもまったく大げさじゃないと思います。
オンラインに向いてるのかどうかは、ちょっと疑問な気がします。
相手が完璧にジョジョ紳士だと確信してるなら、ジョジョゲーならではの楽しみ方(原作シーンの再現)などあるとは思いますが…
結局は技術の優劣を競うというよりは、ジョジョの世界観を楽しむというのが、このゲーム本来の楽しみ方なのかな、と思います。
そうなると、やっぱりオフライン向け?ですが、そのへんの格ゲーらしさを捨ててまでジョジョゲーらしさを取ったような印象があり、僕は敬意を表したいです。
格ゲーファンならすぐ飽きてしまいそうですが、ジョジョファンなら一生楽しめるんじゃないでしょうか。そんな印象を受けます。自分としては今後のDLC配信など期待大です。
ということで、ジョジョファンとして結構甘口な評価ですが、自分としてはこんな感じです。
ぜひ格ゲーファンの方や、やりこんだ方からの辛口評価を拝見したいところです。