【PS3】ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル
発売元 | バンダイナムコゲームス (オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2013-08-29 |
価格 | 7980円(税込) |
レーティング | 【B】12才以上対象 セクシャル 暴力 (CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon |
タギングトップ3 |
![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 |
■ ジャンル:スタイリッシュ対戦格闘ジョジョアクション ■ プレイ人数:1〜2人 |

- 総合ポイント
- 33
- (難易度)
- 1.43
- レビュー数
- 44
スコアチャート
GOOD!
5pt:グラフィック
原作に忠実。造形し色を塗り、立体化。漫画のページと脳内にしかいなかった個性的なキャラたちが画面内で動き、話す。スゴい。
小ネタが豊富:
メニューなどユーザーインタフェイス全般に原作のネタを振り込み、あたかも演出そのものがゲームであるように振舞っている。
究極のジョジョゲーを自称するのは伊達じゃない。
BAD/REQUEST
格闘ゲームとして不成立:
現状、ネット対戦ではみんなピョンピョンジャンプしながら□ボタンを連打しています。
これは対CPUにも当て嵌まり、たとえばストーリーモードは、ノーマルであってもCPUが超反応を示すため、これをしないと苦痛になります。
出来の良い絵を動かす楽しみを見出そうにも、ジャンプして□、以外の行動をとるのは精神衛生上オススメできないからです。
本当にうまい人は違うかもしれませんが、私のプレイ上ではそうです。
定額商品でありながら射幸心を課金還元させる販売方式:
レアな衣装を得るために特定のプレイモードを選択しますが、これを連続で遊ぶと一定数でプレイできなくなります。
プレイをすぐに再開しようとすれば課金が発生します。
定額で買った商品の中にそれらは含まれており、プレイをするために課金が必要だなどと、
私は何を言っているのか、自分でもわからないが、本当です……。
おそらく据え置きゲーム史上、類を見ない、前代未聞のことが起こっています。
「ゲーム内のアイテムを早く手に入れたかったら四の五の言わず課金しろ!」
ということでしょう。
以上、2点から満足感を0ptとします!
だって、ジャンプして□ボタンを押すゲームで、更に追加の金額を要求されてるのに、
これを不満に思わない人、いるでしょうか?
COMMENT
ゲームとして面白くない。販売方式があくどい。
最悪のダブルパンチをくらった気分です。
ですが絵は良い。
この素材を埋もれさせないためにはどうすれば良いか私なりに考えましたが、
過去の実績、今の体質からどうにも希望が持てない。
以上が一通り遊んだうえでの私の評価です。