【PS3】ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル
発売元 | バンダイナムコゲームス (オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2013-08-29 |
価格 | 7980円(税込) |
レーティング | 【B】12才以上対象 セクシャル 暴力 (CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon |
タギングトップ3 |
![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 |
■ ジャンル:スタイリッシュ対戦格闘ジョジョアクション ■ プレイ人数:1〜2人 |

- 総合ポイント
- 33
- (難易度)
- 1.43
- レビュー数
- 44
スコアチャート
GOOD!
キャラモデルは良く出来ています
原作のコマの中の動きを再現しています
原作の部によってグラフィックのタッチも変えていて、
ここは評価できます
BAD/REQUEST
●キャラクターゲームとしてよく出来ているんですか? NO!NO!NO!
画面中央に文字列が表示されてソレを十字キーの左右で読むだけ
すいません、今2013年なんですけど・・・こんなのFCレベルですよ
章によっては3〜4面で終了、用意されたステージはたったの全13面なので
ずーっと同じ背景で話が進みます
1部ならジョナサンとツェペリさんの出会い・修行がディオの城で行われますw
2部ならピッツベルリナのサークルストーンでジョセフとシーザーが出会い、
シーザーとワムウが戦い、最終決戦もヴォルガノ島の火山ではなくサークルストーンですw
全ての部でこんな感じなのです
これで「ジョジョゲー」を名乗るのは言語道断
PSの3部ゲーですらオマケ要素のストーリーモードにADV的な物が付いていました
PS2の5部ゲーだってかなりカットされた話があるとは言え
漫画のコマ割りを表現した工夫がありました
あまり評判が良くないPS2のファントムブラッドだって一枚絵ぐらいは付いています
●じゃあ格闘ゲームとしての出来がいいんですかあああ〜? NO!NO!NO!
とにかく調整不足が目立つ
発売初日に無限コンボが発見されてしまうという体たらく
それでなくても
・ジャンプの発生が早い(1F)のでバッタゲー
・対空技がほとんど機能しない
・イージービート
(弱攻撃ボタンを連打するだけでゲージがある場合チェーンコンボから必殺技→超必殺技と繋がるシステム)
がお手軽なのにダメージ効率が高すぎる(約4分の1減る)
・ネット対戦のラグが酷くてガードすらままならない
・ランキングがジョセフで埋め尽くされるほどのジョセフゲー
(J強攻撃が強い・イージービート始動の弱攻撃のリーチが長い)
COMMENT
●もしかしてク○ゲーですかーッ!? YES!YES!YES! "OH MY GOD"
長期間のプロモーションやPVに惹かれ、予約して発売日に買いました
そして発売日に売りました
はっきり言ってPVで見れる物がこのゲームの魅力の全てです
PV以上の価値はゲームソフトにありません
何故なら開発が拘った場所はPV映えするキャラモデルや
それにまつわる小ネタだけだったのです・・・
某ゲーム情報雑誌で最高得点を獲得していましたが、
コメント内容はPVと仕様書・説明書を見るだけでも
十分付けられる内容です
他の不満点は
・全体的にロードが長い
・ロードし終わっても○ボタンを押さないと次の画面に進まない
・次の画面に進んでもアイテム使用等の画面に飛び、もう一度○ボタンを押さないと
ゲーム画面に進まない
まさにバンナムからのD4C(いともたやすく行われるえげつない行為)です
キャンペンモードはやらずに売ったので評価しません