【PS4】大戦略 大東亜興亡史3 第二次世界大戦勃発! ~枢軸軍対連合軍 全世界戦~ レビュー
発売元 | システムソフト・アルファー (オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2015-12-17 |
価格 | 8100円(税込) |
レーティング | 【B】12才以上対象 暴力 (CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon |
タギングトップ3 |
![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 |
■ ジャンル:超大型戦略ウォーシミュレーション ■ プレイ人数:1人 |

- 総合ポイント
- 30
- (難易度)
- 2.50
- レビュー数
- 2
オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 3pt | 3pt | 0pt | 0pt | 1pt | 2pt |
20pt
GOOD!
■もう長い事大戦略はプレイしていませんでしたが、いつの間にかマルチシナリオになっているのは
面白い試みでした。
チュートリアルも以外にしっかりしているので、初心者でも私みたいなブランクありでも楽しめる設定は好印象。
■兵器の種類は、さすがに歴代幾多のシリーズを出しているだけにラインナップが豊富。
兵器好きにはこのラインナップは嬉しい所でしょうね。
■グラフィック自体はPS4として考えると褒めれる程ではありませんが、大戦略としての雰囲気は
出ていたので、あえて及第点。
でも、出来ればもう少し魅せる工夫がほしい所です。
BAD/REQUEST
■PS4らしさがまったく活かされていない出来。システム・グラフィック等全てにおいてPS4の恩恵を
何一つ感じなかったのは、ある意味凄い。
何をもってこのレベルでPS4で出そうと思ったのか・・・。まぁ「PS4でも大戦略がプレイ出来る」、
それだけしかありません。
あと、個人的にコントローラーからの爆発音はただただうるさいだけだったので減点。
この要素は正直完全に余計でしたね。
■システム面での不便さが目立ちます。
出撃前には1回1回操縦者を乗せなければならないし、弾数確認もいちいち△を押して情報画面を
出さないと分からないし、簡易戦闘にすれば戦闘音がまったくなくなって、臨場感台無しだし・・・。
戦争ゲームで音なしなんて、なぜそれを採用しようと思ったのか理解できません。
操作性もそこまで良いとも言えず。
何にしても、もうちょっと工夫すればいいだけの所が至る所でみられるのは減点。
長く遊ばせたくないのかと言いたいくらいです。
■細かいバグが目立ちます。
・なぜかキャラが動かせない。
・なぜか一部のマス(橋等)が渡れない。
・なぜか戦闘が終了しない。
上記の様に、まるでキャラ達がストライキを起こしたかのような不具合が1プレイで数回起きました。
(現在は売ってしまったので確認はしていませんが、ここ3か月でアップデートされている情報もないので
おそらくそのままです)
どれも快適さに影響が出るレベルなので減点。
上記の事から総合して、ゲームとしての満足度・熱中度は最低点。
折角出してくれるなら、もう少しユーザー目線で楽しませる事を心掛けてほしいものです。
COMMENT
当時まだサターン時代の頃にかなりハマり、そこからPS2・3と機会があればプレイしてきましたが、
いくらメーカーが違えど、この大戦略はプレイする必要性もないほどの出来にほんと残念としか言えません。
まぁ大戦略らしさ・雰囲気は一応ちゃんと出てはいますが、全体を通せば一言「面白くない」につきます。
場所によっては1000円台で買えますが・・・それでもお勧めはあまり出来ません。歴代ファンなら特に。
ただ暇つぶしや、次に買うゲームの繋ぎとしてなら良いかもしれませんが。
折角の大戦略が、ここにきて見るも無残な仕様になったのは本当に残念です。
PS4で出すなら、やはりそれなりの内容できちんと出してもらいたいものですね。
Amazonレビュー
レビュー日: 2015-12-18
追記>ドイツ編にて1942年以降から生産可能であるはずのティーガーが生産可能と表示されたのに生産ラインに無ければ追加も出来ないバグ?を確認……。
PSPのころが一番良かったね。明らかにこのメーカーのゲームがハイスペック機種についてけてない……せめて普通にゲームできるくらい頑張れや……
GOOD!
シリーズはps3でなんか一個をちょっとだけプレイした。
いまだに多くの禍根を残している第二次世界大戦を再び蘇らせます。
こちらは日帝、ナチス、連合軍のいずれかで開始できるので
自分の好きな勢力を選べるのがいい。
マップ数は130くらいと、なかなかの数が用意されているので
ありとあらゆる戦略を駆使する必要がある。
当時の軍旗が風に舞い、戦車、戦艦、兵隊どもが、自国のために戦い抜く
WW2に激しくロマンを感じる人にはたまらんゲームだろう。
BAD/REQUEST
どうにもこうにも、戦場で全く音がないってのは、どうしたわけだろう?
戦車が突撃しようが、砲が撃たれようが、弾丸が飛び交おうが、何の音もない。
これでは戦場に全く迫力がないだろうが。
あれこれごちゃつき捲ってて、見辛いことこの上ない。
もっとスッキリさせてほしい。
グラフィック全般がps2レベル。これってps4じゃなかったのか?
COMMENT
開発のシステムアルファーは、クソゲーを作り出す天才的メーカーであるとか、マニアの間じゃ有名らしい。
この大戦略はかなり昔から続くアルファーの代表シリーズらしく何作もでてるらしいが、
及第点に達している作品すら皆無であるとかw
それはそれである意味すごいことだと思う。このクソロマンを味わってみたい人には打ってつけと言えよう。