このソフトのレビューを書く

【PS3】メタルギア ソリッド 4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット/MGS4

発売元 KONAMIオフィシャルサイト
発売日 2008-06-12
価格 8800円(税込)
レーティング 【D】17才以上対象 (CERO について)
ショップ/リンク Amazon
タギングトップ3
タイトル概要 ■ ジャンル:タクティカルエスピオナージアクション
■ プレイ人数:1人(オンライン最大16人)

【METAL GEAR ONLINE(スターターパック単品版)】
■ 発売日:2008/07/17
■ 価格:1,800円

【廉価版】
■ 発売日:2009/06/18
■ 価格:3,990円

新しいゲームのためシリーズのヒーローSolid Snakeは戦場へと向かう。そしてそれは潜入任務で最も過酷であり多くの挑戦をもたらす。戦場のドラマと混沌がMetal Gear Solidシリーズに新しい時代の舞台を用意する。戦争において誰を信用するべきなのか・・・。(転用元:GDEXより)



オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
4pt 4pt 4pt 4pt 4pt 2pt 4pt
総合点
73pt

GOOD!

グラフィック。僕にとってPS3最初のソフトとなるMGS4は感動的でした。
映画さながらのグラフィックのままプレイできる喜びを感じます。
またスネークが操作できるところ。老いてなお英雄。今までと違う葛藤を抱えながらすべてに終止符を。
今までのキャラがどんどん出てはストーリーに厚みをもたせていくこと。後付だという人もいますし、実際僕もナノマシンがすべてなのか?と思わせてしまいましたが、それ以上のモノがあると思います。
武器の豊富さ、改造していく楽しみ。ネタの多さ。MGSくささはすべてこの作品のためにあるといえます。

BAD/REQUEST

ムービの多さーこれは僕としては評価できるのですが、やはり長い人にとっては長いでしょう。
どれくらいながいかって一時停止がついちゃうくらいですw
一部ではまったく反省してないと揶揄されるほどです。

インストールーちょっとこれはね・・・。一回ですませてほしいです。
技術的に難しく、PS3の要領を限界まで使っているというのはよくわかりますけどね。

無線ー今回一番いただけません。1、2、3と無線の楽しみをどんどん広げつつ4で奪う。大佐出てくるのに大佐に無線できず、オタコンも必要最低限、ローズにいたってはAI以上に簡素な出来。ドレビンとも無線できないってそれはないだろ。

ロードー意外なことにセーブ、タイトルに戻るがあってロードがないんです。僕みたいにノーアラ、ノーキル、ノーコンディニューを目指すものとしては納得いきません。

シリーズ完結ー確かにシリーズ完結ですよ。でも初見殺しすぎませんか?はっきりいいます。123やってない人とやった人とではこの作品の楽しみは相当違います。

COMMENT

メタルギアファンの方は買ってください。たしかにムービー長いですが、個人的には涎たれっぱなしでしたw
BB部隊も個人的にはいかにもメタルギアくさいボスで僕は好きです。とくに二重音声にアナゴさんを入れるあたりがw

ただし、メタルギア初見さんは3→1→2の順番にやってみてください。
あるいは4の後にやってみてください。4だけを見て駄作とするにはもったいない作品です。
今でしたらPS2も1万5000円だせば買えますし、元からもってたり20GB60GBの方は出来ると思いますので。

   
プレイ時間:60時間以上100時間未満(クリア済)
こまっちさん  [2008-06-21 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ


メタルギア ソリッド 4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット/MGS4のTOPページへ戻る

総合ポイント
70
(難易度)
2.20
レビュー数
199
スコアチャート メタルギア ソリッド 4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット/MGS4レビューチャート

メタルギア ソリッド 4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット (MGS4) 購入する
0.5%
0-9
2%
10-19
5.5%
20-29
7%
30-39
8.5%
40-49
12.6%
50-59
13.6%
60-69
16.1%
70-79
22.1%
80-89
12.1%
90-100
【60点以上】
63.8%
【標準偏差】
21.34