このソフトのレビューを書く

【PS3】メタルギア ソリッド 4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット/MGS4

発売元 KONAMIオフィシャルサイト
発売日 2008-06-12
価格 8800円(税込)
レーティング 【D】17才以上対象 (CERO について)
ショップ/リンク Amazon
タギングトップ3
タイトル概要 ■ ジャンル:タクティカルエスピオナージアクション
■ プレイ人数:1人(オンライン最大16人)

【METAL GEAR ONLINE(スターターパック単品版)】
■ 発売日:2008/07/17
■ 価格:1,800円

【廉価版】
■ 発売日:2009/06/18
■ 価格:3,990円

新しいゲームのためシリーズのヒーローSolid Snakeは戦場へと向かう。そしてそれは潜入任務で最も過酷であり多くの挑戦をもたらす。戦場のドラマと混沌がMetal Gear Solidシリーズに新しい時代の舞台を用意する。戦争において誰を信用するべきなのか・・・。(転用元:GDEXより)



オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
3pt 4pt 2pt 1pt 1pt 2pt 3pt
総合点
35pt

GOOD!

○オリジナリティー
戦場への潜入任務という設定の妙は評価できると思う。
BBについての兵士たちの情報交換を盗み聞できるなど、
シリーズ特有の奥深さが感じられる。

○ストーリー
過去のシリーズでは伏せられていた真相について、
若干の疑問点は残るものの、
ユーザーを煙に巻くことなく明らかにしようとする構成からは、
製作者の誠意が伝わってきた。

BAD/REQUEST

×熱中度
ゲームが進行するにつれて、アクションパートにおける
潜入任務の臨場感が皆無になっていく。
また、アクションパートそのものが極端に少なく、
ゲームを「観賞させられている」という感覚だけが残る。

×満足感
潜入・戦闘アクションを満喫できないまま
ACTだけがひたすら進んでいき、
ゲームが展開していくにつれて不安にさせられた。

×快適さ
だらだらと続くムービーと長いインストール時間
これに尽きる・・・。

COMMENT

ゲームに何を求めるかで評価も変わってくるのでしょうが、
シリーズの売りであり、ゲームショーや雑誌などで標榜していた
「潜入アクション」ゲームを期待してプレーした私には向かない作品でした。

ムービーが多くても、それで夢中にさせてくれる物語であれば
問題なかったのでしょうが・・・。
ネタバレになってしまうので、多くは語れませんが、
主人公にはもう少し、救いを残してあげてほしかったです。
マーク?の、ユーモラスでありながらどこか哀しげな仕様や、
後半でのライデンの熱い一面など、
作品としてはいいものを含んでいただけに残念です。

   
プレイ時間:30時間以上60時間未満(未クリア)
ザ・暇人さん  [2008-06-18 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ


メタルギア ソリッド 4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット/MGS4のTOPページへ戻る

総合ポイント
70
(難易度)
2.20
レビュー数
199
スコアチャート メタルギア ソリッド 4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット/MGS4レビューチャート

メタルギア ソリッド 4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット (MGS4) 購入する
0.5%
0-9
2%
10-19
5.5%
20-29
7%
30-39
8.5%
40-49
12.6%
50-59
13.6%
60-69
16.1%
70-79
22.1%
80-89
12.1%
90-100
【60点以上】
63.8%
【標準偏差】
21.34