このソフトのレビューを書く

【PS3】メタルギア ソリッド 4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット/MGS4

発売元 KONAMIオフィシャルサイト
発売日 2008-06-12
価格 8800円(税込)
レーティング 【D】17才以上対象 (CERO について)
ショップ/リンク Amazon
タギングトップ3
タイトル概要 ■ ジャンル:タクティカルエスピオナージアクション
■ プレイ人数:1人(オンライン最大16人)

【METAL GEAR ONLINE(スターターパック単品版)】
■ 発売日:2008/07/17
■ 価格:1,800円

【廉価版】
■ 発売日:2009/06/18
■ 価格:3,990円

新しいゲームのためシリーズのヒーローSolid Snakeは戦場へと向かう。そしてそれは潜入任務で最も過酷であり多くの挑戦をもたらす。戦場のドラマと混沌がMetal Gear Solidシリーズに新しい時代の舞台を用意する。戦争において誰を信用するべきなのか・・・。(転用元:GDEXより)



オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
4pt 4pt 4pt 4pt 4pt 2pt 3pt
総合点
73pt

GOOD!

次世代機なだけにグラフィックは綺麗です。
効果音や臨場感も素晴らしい。
ACT3のラストのムービーは綺麗すぎ。

MGS3のカモフラシステムは面白かったんですが
一々メニュー画面を開いて迷彩やペイントを変更するのが面倒だったので
今回のリアルタイム擬態化(オクトカム)は使い勝手が良くていいです。

武器の種類が豊富、ネタアイテム、ホールドアップからボディチェック
敵の反応を見てるだけで楽しいです。これがMGSの醍醐味だと思ってます。

I-PODの登場は驚きです。
実物を持ってるんですが操作してる感覚もほとんど同じですw
過去のシリーズの曲を流せるので2週3週の繰り返しプレイが楽しくなりそう。
ラジオ聴きながらやったり曲を集めるのも楽しいです。

MGS1が好きな人には嬉しいステージ。
音楽聴いてるだけで興奮です。

2のシナリオがメインかと思いきや実は3が深く関わるシナリオ。
ちょっと強引な気もしますが、過去の複線を全て回収したので致し方ないかな。
ただそんな少し強引なシナリオでもファンを引き込むだけの力があります。
スネークは頑張りすぎ。これが最後らしいのでEDは寂しかった。

難易度はハードでしたが、見つかるとボロボロになるので緊張感がありました。
エクストリームが楽しみです。

ミッションブリーフィングでMk-2を操作して遊べる。
できれば何かリアクションが欲しかったですが、流石にそれは難しいか。

オンラインがタダでついてくる。
追加パックにはお金がかかるようですが最低限の遊びはできます。

BAD/REQUEST

確かにムービーが長いです。
特にACT3とEDが。他は何時もと同じくらいですが。
ブリーフィングもMk-2を操作して遊べるとはいえやっぱ長いです。

無線が少ないです。
隠し無線でもあればいいんですが今のところ見つけてません。

ロードが終わると自分でスタートボタンを押さないと始まらない。
ロードは頻繁にあるんですから勝手に進んで欲しいです。

ストーリーを楽しむには2と3を最低やった方がいいかも。
1もやってればなお良しですが。

章始めにHDDにインストールが必要(いずれも数分)

COMMENT

完結編なだけに全体的にクオリティが高いです。
過去のストーリーを知らないor魅力を感じない人にはムービーの長さが厳しいかも知れません。
これでスネークの物語が終わりと聞くと少々侘しいですが。

1週はクリアしましたが称号コンプやおまけ要素を集めたり繰り返しプレイが楽しそうでまだまだ飽きません。
若スネークマスクとI-PODでMGS1の曲かけながらエクストリームをプレイしようかと思います。
エクストリームがどんな難易度が今から楽しみです。

悪いところに挙げたインストール時間ですが、個人的には気になりませんでした。
数分なので一休みには丁度良いですし。
一区切り毎なのでテンポが悪いという印象もなかったです。

   
プレイ時間:15時間以上30時間未満(クリア済)
ギアメタルさん  [2008-06-17 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ


メタルギア ソリッド 4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット/MGS4のTOPページへ戻る

総合ポイント
70
(難易度)
2.20
レビュー数
199
スコアチャート メタルギア ソリッド 4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット/MGS4レビューチャート

メタルギア ソリッド 4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット (MGS4) 購入する
0.5%
0-9
2%
10-19
5.5%
20-29
7%
30-39
8.5%
40-49
12.6%
50-59
13.6%
60-69
16.1%
70-79
22.1%
80-89
12.1%
90-100
【60点以上】
63.8%
【標準偏差】
21.34