このソフトのレビューを書く

【PS3】アーマード・コア フォーアンサー

発売元 フロム・ソフトウェアオフィシャルサイト
発売日 2008-03-19
価格 7140円(税込)
レーティング 【A】全年齢対象 (CERO について)
ショップ/リンク Amazon
タギングトップ3
タイトル概要 ■ ジャンル:ハイスピードメカアクション
■ プレイ人数:1〜8人

【廉価版】
■ 発売日:2008/12/18
■ 価格:2,940円

前作AC4の約2倍・200種以上の新規パーツの他,460種類以上収録
新たなイベントシーンの追加
マルチエンディングシステム
前作セーブデータ(機体図面データ、ペイントデータ)のコンバート
ミッションクリア後のハードモード
ゲーム中の5.1ch
オンライン時ボイスチャット可能,無料オンラインプレイ

時速2000kmを超えるヴァンガード・オーバーブースト(VOB)などの高速戦闘で刺激的なハイスピードメカアクションが君に驚きと刺激的な体験を与えるだろう!(転用元:GDEXより)



オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
3pt 4pt 2pt 1pt 1pt 2pt 3pt
総合点
35pt

GOOD!

グラフィックが綺麗、最初に流れるムービーとかさすが次世代機だと思う

MSとか敵の様々な兵器とか超大型の兵器とか好く出来ている

グラフィックとムービー以外は論外

BAD/REQUEST

まず第一に、初心者お断り的な発想とゲームバランスは一掃するべき

第二に、ストーリーをつける
主人公(プレイヤー)にしろ企業にしろだからなんだといいたい。
雇兵になっても企業に所属しても、企業の言われるままにミッションを進めていくだけなので、ただのサラリーマンみたい。

これから先ゲーム会社としてやっていくつもりなら、上記の二点は絶対に改善しなければいけません。
メカニックやオペレータ、情報屋等色々な仲間がいてもいいと思う。(必然かも

次はゲームの内容について
操作性と視点が悪すぎ(色々好みが分かれる所ではありますが)
自動ロックがありますが至近距離で役に立たない(一番必要なのに)

アナログスティックを傾けるだけでブースとする
演出を出すためでしょうが、ロック機能がいい加減で敵を見失うことが多い
クイックブーストなんて遠距離でも見失います
必殺技とか、オーバーブーストとか必要ですか?

射撃武器が弱いか、ザコ敵のHPが高すぎる為ブレード主体の戦闘になる
相手がレイブンとかならまだ判りますが弾数制限がきつい上に避けられる。
しかも、ミサイルなんて打ち出す数が多いだけで当たらない。

全体的に演出が悪い、バルカン砲とかもっと色々な武器が欲しいし
銃器を撃っても、敵の攻撃をみても地味でよくない。
戦艦(巡洋艦か?)とかブレード一発で沈むし、あの攻撃のしょぼいこといったら・・・

チャフやフレアー等敵の攻撃をかわせる手段をもっと充実させていいはず
対戦で問題があるなら使えないようにすればいいだけ。
上記を踏まえた上で、敵の数や攻撃方法を調整すればいい。

COMMENT

全体的に演出不足でやっていて面白くない。二、三日やってすぐ売りましたが
グラフィックとムービー以外は全く評価できません

ヒロイック的なゲームか重厚感あふれるゲームかどちらかに絞って突き詰めないとダメ。
どっちつかずのいい加減で中途半端な作品になっている。

玄人用に難しさや操作性を置いておきたいなら、ハードモードやEXモード、システムのオンオフで対応するべきで、中身が薄いのに初心者を追い出すようなことをするのは論外です。

グラフィックやムービーに資金がかかり他に手がまわらなった感じが強いです
この部分を斬ってでも、ゲーム性を上昇させるほうがいいと思う、限度がありますが。

この会社には不可能でしょうが、誰かアヌビスシリーズみたいな物を作ってくれないでしょうか。   

   
プレイ時間:15時間以上30時間未満(未クリア)
影丸さん(Webサイト)  [2008-03-24 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ


アーマード・コア フォーアンサーのTOPページへ戻る

総合ポイント
74
(難易度)
3.09
レビュー数
54
スコアチャート アーマード・コア フォーアンサーレビューチャート

アーマード・コア フォーアンサー 購入する
0%
0-9
0%
10-19
1.9%
20-29
9.3%
30-39
5.6%
40-49
5.6%
50-59
7.4%
60-69
44.4%
70-79
22.2%
80-89
3.7%
90-100
【60点以上】
77.8%
【標準偏差】
17.29