【PS3】ザ エルダースクロールズ IV: オブリビオン
発売元 | スパイク (オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2007-09-27 |
価格 | 8190円(税込) |
レーティング | 【D】17才以上対象 (CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon |
タギングトップ3 | |
タイトル概要 |
■ ジャンル:RPG 【廉価版】 ■ 発売日:2008/09/04 ■ 価格:3,990円 世界的に大ヒットし、北米などで累計300万本以上出荷された超名作「The Elder Scrolls」シリーズの最新作「The Elder Scrolls IV:オブリビオン」は、多彩なクエストが楽しめるロールプレイングゲームである。1,000人登場するNPC(ノンプレイヤーキャラクター)との関わりによって、膨大な量のサブクエストを体験することができる。また、豊富や武器・防具でキャラクターを自由に作成し、ストーリーによる制約のない奔放なプレイができることも魅力だ。 「オブリビオンゲート」と呼ばれる魔界へと通じる扉が開放され、魔物たちから世界を守るために、立ち向かおう!(転用元:GDEXより) |
GOOD!
グラフィックスはかなり良い。
もちろんグランツーリスモほどではないが、その代わりに
町や山や草原、洞窟などどこまでもいけるし、
天候の変化や昼夜もあり歩いてるだけで楽しいです。
(D端子接続720P)
音楽は決してすばらしくはないが、代わりに効果音の演出と
フルボイス(英語ですが字幕あり)なのがすばらしい。
隠密モードで抜き足差し足するのですが、そのときに
装備している服鎧ブーツによって音が異なり見つかるかどうかに
影響したりもしますし、蝉の声とか蛙の声とか。
快適さはジャーナルがしっかりしているのでクエスト進行が
しっかり確認できます。ずっとやらないで放置したクエストを
再びやるのも問題なくできます。
3人称視点での操作はオススメしません。
戦闘も他のRPGのようにやたら雑魚と戦わされて
マップ上を数歩歩くたびに敵が出るゲームとかなり違い快適です。
満足度熱中度は最高です。
スキルが21個あり、戦闘、鍛冶、隠密、開錠、商才、話術、錬金術などは
それぞれ固有のアクションやミニゲームのようなものができます。
魔術は透明化とか、恐怖とか、生命探知とかスキル吸収、回復、攻撃など
多彩です。
ほかのRPGに比べ自分でストーリーを進めている感じが強いと思います。
映画のようにいくつものシーンが割り込み、
説明的なムービーが入るのではなく、
最初から最後までプレイヤーの視点で見たものがすべてです。
ゲームの中の本を読んで、あのNPCはどういうことをしていたのかを
探ったり、透明化してNPCの家に潜入し、家具の中から何かがわかったり、
NPCの生活を探ったりします。
戦闘は、戦士は単純なようで実は装備の重さで武器を振る速さが違ったり、
防御するテンポとか、結構スポーツゲームのような熱中感に近いかも。
BAD/REQUEST
NPC同士が自由に会話をするのですが会話パターンがやや少ない。
(ゲームを進めると少しずつ増えてはいきます)
お使いクエストに感じるのは、サブクエストひとつひとつが短いので
メインクエストのようにオブリビオンの門で戦ってとか、
仲間と酒場で落ち合ってとかいうような起伏が感じられないからです。
ストーリーが悪いというよりはサブクエストが短いことが原因だと思います。
あと主人公に性格や生い立ちがないのがストーリーの浅さを感じる原因でしょう。
あとストーリーは欧米か。
レベルが上がると敵も強くなるため、
戦闘がめちゃめちゃ大変になることがあります。
錬金術、話術をメインスキルにしてたら敵だけがレベルが上がって、
武器で攻撃をすれば弾かれ、よろめきやられる一方になりました。
魔法が種類が多すぎてきちんと整理されていません。
戦闘中探すのが面倒です。
同じく薬も探すのが大変です。
このゲームが嫌になるありがちなパターンとしては、
・初めに説明書を読まないよくわからないで初めの
チュートリアルダンジョンで嫌になる。
・ボリュームがありすぎるというのは全部やる必要はありません。
好きなクエストだけやればいい
・戦闘が単純なのは、レベルが上がって敵が強くなれば、多彩な呪文や
仲間や召喚、地形、弓、隠密攻撃、多彩な薬などを駆使しないと
いけません。または弱いプレイヤーにして敏捷度を上げないとかやると
やり応えが増します。
・30時間ほどやってクエストがどれも同じという方は、
メインクエ、サブクエ、戦士か魔術師ギルドクエ、
暗殺か盗賊ギルドクエ、闘技場、神像クエの各一つずつ位は
やってみるといいです。特に名声がつくクエと悪名がつくクエで
大きくゲーム内容が違ってきます。
・はじめのゴブリンの洞窟やオブリビオンの門にはいるとグロテスク
特に神像クエ
・酔うのは酔い止めを飲んでは?
COMMENT
史上最高のRPGです。王道ファンタジーの世界観のゲームです。
FF12やドラクエ8は30時間ほどやって飽きました。
もうRPGってこれ以上進歩しないと思っていましたが、
次世代機になると飛躍的に進歩したことを体験できる唯一のゲームです。
だいぶ前からこの自由度の高いゲームのことは聞いていましたが、
購入は迷っていました。しかし、YOUTUBEで動画を見て、
ほかのRPGのように延々作業的に戦闘するのではないことと、
リアルな外見のNPCとのんびりプレイできるところが気に入りました。
初めキャラクター作りは大変ですが日本人風にもできます。
(顔の形のほか色相もいじって顔の色や目の彫りの深さなども
調節する必要があります)
30時間ほどやって大体わかったからじゃあのんびり進めてみようか、
という気になれるかどうかで評価が分かれると思います。
過去のRPGこういうことがやれたらと思うことは大体やれます。
(オリジナリティー5)