このソフトのレビューを書く

【PS3】DARK SOULS(ダークソウル)

発売元 フロム・ソフトウェアオフィシャルサイト
発売日 2011-09-22
価格 7800円(税込)
レーティング 【D】17才以上対象 暴力 (CERO について)
ショップ/リンク Amazon(ARTORIAS OF THE ABYSS EDITION)
タギングトップ3
タイトル概要 ■ ジャンル:アクションRPG
■ プレイ人数:1人(オンライン時:最大4人)

【DARK SOULS with ARTORIAS OF THE ABYSS EDITION】
■ 発売日:2012/10/25
■ 価格:4,800円
通常版にDLC(1200円)を同梱した廉価版です。



オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
4pt 4pt 4pt 5pt 4pt 2pt 4pt
総合点
78pt

GOOD!

●綺麗なグラフィック、環境音、それにより生まれる空気感・臨場感が素晴らしい。前作同様おどろおどろしい所ばかりでまさにダークファンタジーといった感じだが、青空や緑も多くなり、下水道やら洞窟やらから戻った時の安心感がすごい。太陽万歳♪
●音楽は基本的にないが、ボス戦でながれる曲はどれもカッコいい。燃える。
●魅力的なNPC達。優しい人、優しいがなにか引っかかる人、明らかに悪い人、よくわかんない人(笑)など、接しているとかなり楽しい。
●ウリでもある達成感。「はぁ!?こんなん絶対無理じゃん!!!」とわめきちらしながらも再度プレイしてしまうのは、絶対無理だと思いつつ「こうしたらひょっとしたらいけるんじゃね?」と思わせてくれるシチュエーション・ボスだからだろうか。初見でなにもできずにフルボッコにされ、呆然としながらも2、3回さらにトライし、またやられ武具を見直し数時間かけてやっとステージをクリアした時は思わず立ち上がってガッツポーズをとってしまうwこれのせいで気づいたら何十時間もぶっとおしでやってしまう熱中度に5ptをつけさせて頂きます。

★個人的に前作デモンズソウルよりも難易度が下がったトコ。
・倒すと二度と現れない敵(前作にもいたが今回のが恩恵が大きく感じた)

・回復アイテムがかなり性能良く、敵のドロップ狙わなくてもいくらでも補充できる

・武具の修理費がかなり減った

・死んでもHPが減らない(逆にいえば生者でいる意味も薄くはなってはいるけども。)

・アイテムの集めやすさとそれに伴う武具の強化のしやすさ。これが特に嬉しかった。前作は後述する「ソウル傾向」やらが絡んでアイテム収集やら武具強化が異様に辛く感じたが、今回は敵が素材をポンポン落とすので強化が楽♪(特定の素材は周回しないとMAX強化は難しけども、周回の目的ができて良い。)

・世界のソウル傾向が無くなった:前作ではプレイヤーの行動やオンラインにつなぐことによる他のプレーヤーの影響によってゲームの難易度が変化する「傾向システム」があったが、それによって進めない場所やらとれないアイテムがある上、その傾向を動かす方法もよくわからんかったりめんどくさかったりで好きになれなかったので、今回それがないのは個人的には良かった。

・味方NPCの追加。オフでも一部共闘できる場面があるのは嬉しい。

・いらないアイテムを売れるようになった。微々たる金額にしかならないが、やはり捨てるのよりははるかに良い。弓矢や武具の修理費ぐらいはまかなえる。

・ボス全般も前作より弱体化してるように感じる。 etc...

BAD/REQUEST

×いい所、でもあるのかもしれませんが、操作方法やら戦闘システムが前作とあまり変わっていない所。もう少し目新しいものも欲しかったかも。せめて致命の一撃は各武器ごとにまったく違って毎回演出も違う〜みたいのがあったら楽しかった。

×「この敵、もっとソウル(倒した後の獲得経験値のようなもの)多くてもいいんじゃ?」という敵が多い。倒しても見返りが少ないが、倒しとかないと進行が危険になるのでたおさざるを得ない・・・というのが結構感じられた。

×魔法がMP消費ではなく、回数制になった事。これによりバンバン魔法を使えない。回復する為に拠点にいくと敵も復活してしまうし・・

×アイテムやら武具がカテゴリごとにわかれてないので、整理やら選ぶのが大変。

×一部敵がやたらときつい。主に巨大骸骨とか巨大骸骨とか巨大骸骨とか・・w斬ってもひるまない、体力高い・・・それだけならまだしもこっちが一回くらったらものすごいダメージをくらう上、大抵周りが崖なので、ふっとばされてそのまま追撃で終わるのが多い。周回プレイだとどのみち2発くらったら終わるんだから防具とか意味ないな、という印象まで受けた。正直ラスボスよりも骸骨2体同時とかのが余裕でムズイ。

×未だに残るバグ。私は進行に支障をきたしてイライラするほどのバグには一度もまだ会ってませんが、周回プレイではそもそも発生すらしないイベントがあるのは頂けない・・

×もっとオンライン協力プレイをしやすくしてほしかった。周回プレイをしてレベルが上がってくるとほとんど召喚ができなくなってさみしい。もう後半は黒ファントムが入ってきただけでむしろ嬉しくなる。そんぐらいできない;;レベルをあげすぎなければいいのだろうけど、経験値があったらやっぱりあげてしまうわけで、、、周回を重ねて強化されたボスに、ここにきてソロプレイかー;!という状況はなかなかきつい。でもたしかにレベル差がかなりあっても召喚しあえる状態だとそれはそれで問題なので難しい所ですね〜

COMMENT

3周クリア済み。個人的には前作デモンズソウルよりかなり楽しめました。前作は周回プレイどころか最後の方でもうめんどくさくなって隠し要素もレベル上げとかもまったくせずラスボスもオンラインで召喚して手伝ってくださったお二人方にやっつけてもらってそのまま終了しましたので、今回3周もしたのは我ながら驚きというか、今回のが肌にあってたんだなー、と思いました。デモンズソウルはとても楽しめたが、今回のがなんか物足りない、劣化してると感じる方もいらっしゃるのはこういうところなのかもしれませんね。

次回作がでるのなら間違いなくまた買います!

   
プレイ時間:100時間以上(クリア済)
aliaさん  [2011-10-17 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ


DARK SOULS(ダークソウル)のTOPページへ戻る

総合ポイント
69
(難易度)
3.85
レビュー数
168
スコアチャート DARK SOULS(ダークソウル)レビューチャート

DARK SOULS(ダークソウル) 購入する
0.6%
0-9
1.2%
10-19
0.6%
20-29
11.9%
30-39
13.1%
40-49
12.5%
50-59
11.3%
60-69
23.2%
70-79
22.6%
80-89
3%
90-100
【60点以上】
60.1%
【標準偏差】
19.42