このソフトのレビューを書く

【PS3】コール オブ デューティ ブラックオプスII(字幕版/吹替版)

発売元 スクウェア・エニックスオフィシャルサイト
発売日 2012-11-22
価格 7980円(税込)
レーティング 【Z】18才以上のみ対象 暴力 犯罪 (CERO について)
ショップ/リンク Amazon(字幕版
タギングトップ3
タイトル概要 ■ ジャンル:FPS
■ プレイ人数:1〜4人(オンライン:2〜18人)

【吹替版】
■ 発売日:2012/12/20
■ 価格:7,980円



オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
3pt 2pt 1pt 0pt 0pt 0pt 3pt
総合点
12pt

GOOD!

■カスタムクラスの自由度が高くなった事
 装備を犠牲にする事で偏ったカスタムを作れたり、今までできなかったクラスが作れる。

■ヌルヌル動く事
 60fpsで動いているらしい。最初に「ヌルヌルだな〜」と呟いてしまったほど。

■ストリークが出にくくなった事
 BOやMW3の様に異常にストリークが発生しないのは改良された点かと。

BAD/REQUEST

■武器のバランス
 レートが高く威力もARとそんなに変わらないSMG。
 ブレが少なく中距離でも全然当たるSMG。
 腰だめ撃ちの精度が上がるアタッチメント。
 おかげで8割のプレイヤーはSMGを使用している。
 弾が無くなっても落ちているのはSMGだらけなので困らない(笑)
 
 ARは利点をSMGに持ってかれているので、本当に立ち回りやエイムが
 上手い人以外は使えない。3点バーストも威力が低すぎて使い物にならない。
 
 LMGの種類が圧倒的に少ない。4つってどういう事???
 SRはまだマシ。ショットガンは近接なら最強。
 
 全部の武器がそこそこ使用出来てこそでしょうに。
 嗚呼、BO2こそ素晴らしきSMG天国!戦略なんて関係ない!

■マップ、
 兎に角、入り組んでいる。さらに、障害物が多い。顔だけ出せるポイントが多い。
 そのため、待ちやキャンパーがあまりにも多い。

 複雑なマップ+走り回ってる裏取りSMGのおかげでクリアリング(笑)状態。
 かといってクリアリングをある程度あきらめると、待ちやキャンパーにやられる。
 SRやLMGはキャンパーとまでいかずとも、かなり行動が狭められる。

■グラフィック
 BOよりは良いが、MW3には劣る。1年前のゲームに劣るとか。。。
 遠くの視認性が悪い。MW3の時は見えていたものが見えない。仕様か?

■マッチング
 パーティーが強制的に解散させられる事が多い。
 再接続しようとしても出来ない場合が多く、無駄に時間をかけさせられる。

■処理落ち、バグ?
 時々フレームレートがガクッと下がり、ゲームどころではなくなる。
 バグなのか、敵の足音が小さすぎる。仕様だとしたら苦笑せざるを得ない。
 サラウンドヘッドフォンとか無意味。
 
■他
 キルカメラは録画時間が短すぎて死んだ理由がわからない事が多い。
 Youtube生配信はPS3が高確率でフリーズする。
 ボイチャ機能は要らない。回線と処理を無駄に使用するだけの無駄機能。
 ボイチャはPCのSkypeでやればいいでしょう。安定した動作を優先すべき。
 上手い下手は関係無しに暴言を吐く人が腐るほど多い。
 

上記の点から熱中度、快適度、満足度は0点とさせていただきました。

COMMENT

キャンペーンとゾンビはやっていません。マルチだけやりたかったので。

最初はマップと得意武器があれば何とかなると思っていましたが、
あまりにもお粗末な仕様の為、もう諦めています。

買う前から薄々気づいてはいたのですが、クソゲーです。
パッチが当たり、良ゲーになる事をお祈りしております。
今はただストレスが溜まるだけ。おとなしくMW3に帰ります。

27型液晶 7.1chヘッドセット使用

プレイ時間:15時間以上30時間未満(未クリア)
Quadさん  [2012-12-03 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ


コール オブ デューティ ブラックオプスII(字幕版/吹替版)のTOPページへ戻る

総合ポイント
36
(難易度)
2.08
レビュー数
80
スコアチャート コール オブ デューティ ブラックオプスII(字幕版/吹替版)レビューチャート

コール オブ デューティ ブラックオプスII 購入する
17.5%
0-9
10%
10-19
8.8%
20-29
16.3%
30-39
10%
40-49
8.8%
50-59
15%
60-69
11.3%
70-79
0%
80-89
2.5%
90-100
【60点以上】
28.8%
【標準偏差】
25.54