このソフトのレビューを書く

【PS3】RISE FROM LAIR(ライズ フロム レア)

発売元 SCEオフィシャルサイト
発売日 2007-10-11
価格 5980円(税込)
レーティング 【C】15才以上対象 (CERO について)
ショップ/リンク Amazon(廉価版)
タギングトップ3
タイトル概要 ■ ジャンル:フライング・ドラゴンアクション

【廉価版】
■ 発売日:2010/02/05
■ 価格:2,980円

手綱(SIXAXIS)をその手に竜を駆れ! 直感的な操作で、ドラゴンとの一体感を楽しめるフライング・ドラゴンアクションゲームだ。 強大なドラゴンと人類が共存する世界を、大作ファンタジー映画さながらのスケールで描いている。 PS3ならではの広大で迫力満点のゲームフィールドを堪能しよう。



オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
3pt 5pt 4pt 4pt 3pt 2pt 4pt
総合点
66pt

GOOD!

グラフィックのすばらしさは今までの家庭用ゲーム機で見たことが無いレベルです。圧倒的グラフィックのドラゴンや兵士たち、クリーチャー、建築物が1080iの大画面で動き回る様は非常に圧巻です。
特にドラゴンの作りこみはハンパでは無く、皮膚の質感など細部まで非常に丁寧に作りこまれています。製作者のこだわりが随所に感じられる作品です。
音楽もフルオーケストラで場面場面に合ったBGMが流れ、ゲームをより一層盛り上げています。音質も非常にクオリティが高いです。
またこれでもか!といわんばかりの超巨大クリーチャーとのバトルもあり、今までにこんなに凄いバトルを繰り広げたのは初めてでした。
空中戦、地上戦がシームレスに展開するのも驚きでした。

BAD/REQUEST

SIXAXIS(6軸)専用という点が、敷居を高くし万人向けで無くなっている非常に悔やまれます。
他の方も散々書いていますが180度ターンとダッシュの使い分けにイライラすることもしばしば。
せめてアナログスティックで操作できるモードもあればより一層評価の高まったのでは・・・と非常に残念でなりません。
また、やりこみ要素も多くなく14ステージでメダルを獲得する位しかありません。
また、説明書の説明不足も残念です。

COMMENT

製作者のこだわりが随所に感じられる、次世代感満載のゲームです。
それ故に、操作感で非常に損をしている勿体無いゲームだと思います。
しかし、6軸に慣れてしまえば思いのままドラゴンを操る事が出来ます。

ドラゴン好き、または硬派なフライトアクションが好きな方なら間違い無くオススメできます。逆にアクションが苦手な方にはオススメできません・・・。
賛否両論ありますが、私個人は非常に楽しめている良作です。

 
プレイ時間:05時間以上15時間未満(クリア済)
頌春さん  [2007-11-28 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ


RISE FROM LAIR(ライズ フロム レア)のTOPページへ戻る

総合ポイント
61
(難易度)
2.86
レビュー数
14
スコアチャート RISE FROM LAIR(ライズ フロム レア)レビューチャート

RISE FROM LAIR(ライズ フロム レア) 購入する
0%
0-9
7.1%
10-19
0%
20-29
0%
30-39
7.1%
40-49
28.6%
50-59
35.7%
60-69
21.4%
70-79
0%
80-89
0%
90-100
【60点以上】
57.1%
【標準偏差】
14.94